アラトモPOP アラトモチャンネル動画

2007年02月02日

今週の出来事。。。

久しぶりの日記でございますm(__)m
ご無沙汰しててすみません。。。

日曜はお昼から元仕事仲間を集めてのミーティング!?
アラトモの今後についてアドバイスをもらうべく、時間を割いて集まって頂きました。
。。。が撃沈。
トラウマになるほどのショックが、今日の夕方まで抜けませんでした。
精神的にまだまだ弱さを痛感。

とりあえず、
「元気があれば、何でも出来る!」
平良さんの言葉を心の中で繰り返し呟く日々でした(^-^;)

その夜は女の子とデート!?
アラトモの最低のエスコートでした(^-^;)
○○さん、ごめんなさいm(__)m
その日のアラトモは散々。。。
その子の笑顔に救われた一日でした☆


月曜は父と初めて??二人きりで食事しました。
アラトモの両親は20年前に離婚。
ここ10年の間に何度か会ってましたが、こうして二人きりで食事をするのは初めてでした。

場所が南風原と言う事もあり、僕はコーラで父はビール。
記憶にある中では、初めての乾杯です(^-^)

小学校の頃の“恐かった父”とは違い、同じ男としての初めての夜。
時間がない事もあり、お互いに酒を飲みかわす約束をして帰りました。
なんとも言えない気持ちですね(^-^;)


火曜日はゆっくりとした一日。
お店も暇でした。


水曜日は1月末なので「月間報告」をして、お互いに1月の目標と進行状況の確認。
そして今後の目標設定。

2月は新しい展開へ向けて始動!!
まずは「やってみる」
具体的に結果や方向、進行状況が見えてきたら、日記で報告しますね!!

その夜は、新都心の「古酒楽」という店でお食事会。
店は5Fにあるんですが、なんと???
ライトアップされた“首里城”が見えるんです☆
すごく雰囲気も良く、素敵なお店です!!

詳しくはこちら
■住所・問い合わせ
 「古酒楽」
 那覇市銘苅2-4-35 アーバンプラネットビル5F
 TEL&FAX:098-951-0123
■オープン時間
 18:00〜深夜
 (年中無休)

メンバーはミリカジの代表、アーバンプラネットビルのオーナーさん、1階の元氣堂のオーナーさん、WEBマーケティングのマネージャー、アラトモ。

緊張することもないほど、物腰が柔らかく楽しい話をする社長さん。
夢や目標への行動力や考え方。

最近、いろんなオーナーさんに会いますが、共通して思うのは
「好きな事をする」「シンプルに考える」「人の心を大事にしてる」
など。

気持ちが凹みぎみ、悩み中のアラトモでしたが、元気と勇気をもらいました!!!
悩むのではなく、考える。
急ぎ過ぎず、ゆっくりし過ぎず。
やって出来ない事はない!!
って感じでした(笑)

その集まったメンバーでの約束。
「みんなでBMWのバイクか車に乗って、鹿児島のカフェに行く!」
って事になりました(^-^)b
かなり高い目標になりましたが、やって出来ないことはない!
という気持ちで、かなりやる気が出てきまし!!!

最近、今までになかった出会いや話が聞ける機会が多くて。
これも何かの必然的な幸運が関わってるように感じるアラトモ。


「僕のやり方、僕のポジションで、僕らしく進んで行く。」

これしかないかなぁって。
迷ってる暇はありません。

人生一度きり。

やらずに後悔するより、やって後悔する。
もちろん後悔ないようにやりますが(笑)


昨日(木曜日)はさっそくBMWの店に行き、バイクを見てきました(笑)
ミリカジのオーナーも「大型免許を取らないと(笑)」
って言ってました。。。(^-^)

明日は新しい作戦に向けて、工業用のミシンを購入してきます。

夜は、アラトモが東京にいる頃(10年前)、その店に来ていたお客さんが沖縄に来られるそうで。。。
10年ぶりに会って、食事をする予定です☆

ますます、忙しくなりそうな2月。


みなさんにいい報告ができるように、「元気を出して、何でもやっていこう!」
と思うアラトモでした!!!


美浜の夜景
美浜の夜景 -Photo by aratomo-
同じカテゴリー(日頃の出来事)の記事
木に登らない男
木に登らない男(2019-08-15 00:30)


Posted by アラトモ at 00:32│Comments(0)日頃の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。