アラトモPOP アラトモチャンネル動画

2008年01月23日

いざ、福岡へ〜到着編〜

これから数回に渡り、1月19日に福岡で行われた結婚式の模様や、福岡での出来事をお届けします!!


当日、飛行機に乗り遅れたアラトモ(笑)
参考記事:『あははは。。。』
http://aratomo.ti-da.net/e1934474.html


その後、無事に福岡空港へ到着。
待合せの天神バスセンターへ向かいました〜


5年振りの福岡ってことと、朝一便の乗り遅れの動揺のせいか、道を迷いまくり、荷物を預けるロッカーを探しまくりダッシュ汗

見つけたロッカーに荷物を入れたら小銭が足りず、両替を待ってたら。。。

スタッフから3〜4回も着信があり、
「新垣さん、いまどこですか!?まだですか!?」

催促の電話がなりっぱなし。
さらに焦るアラトモ汗汗


走ってバスセンターへ向かい、切符を購入しようと思ったら、
受付Aさん:「切符売り場は隣になります」
受付Bさん:「ここでは買えません。となりの券売機へどうぞ!!」

焦るアラトモとは対照的に、冷静な受付の方々(爆)


そして走ってると。。

「新垣さん!!こっちです(笑)」

懐かしいメンバーの“SHINGO★”と“メンタイコまゆげ(仮名(笑))”の二人が待ってました!!

メンタイコまゆげ:「バス行っちゃったので、次のバスで行きましょう(笑)」
ってことで、またまた乗り遅れ(爆)

懐かしい顔ぶれと、次のバスが間に合いそうなので、そこでひと安心(笑)

切符を購入して、お茶を飲みながらひと休みしましたよつば


体から出る汗がスゴくて、
メンタイコまゆげ:「新垣さん、汗スゴいっすよ(笑)とても沖縄から来たとは思えませんね(笑)」

福岡空港で見た、現地の気温は9℃。

汗をかくには寒すぎる温度です(笑)
アラトモの焦り具合が分かる一場面ですね(笑)


それから次のバスへ乗り込み、式場のある福岡県”うきは市“へ向かいましたバスぶーん


その後、ハプニングが重なり、3人で高速バスを途中下車ダウン

タクシーに飛び乗ったら、
運転手:「そこの地理はよう知らんね〜」
あらら。。ガ-ン


結局、式場の方と電話でやり取りしながら、走ること30〜40分車ぶーん

無事に式場に到着しましたびっくり!!


式場に着いたら、バスで先に出た先発隊より早く到着してて、その後懐かしいメンバ−にようやく再会(笑)

披露宴が始まるまで、のんびり懐かしい思い出話に花を咲かせてました♪赤


この出発編が、披露宴後のカフェでの二次会。。

「アラトモ波乱の一日」
への幕開けでした。。。


美浜の夜景
美浜の夜景 -Photo by aratomo-
同じカテゴリー(日頃の出来事)の記事
木に登らない男
木に登らない男(2019-08-15 00:30)


Posted by アラトモ at 01:56│Comments(4)日頃の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。