アラトモPOP アラトモチャンネル動画

2012年01月19日

新しい広がりと。。

そこで見つける発見電球

写真は特に意味はありませんニコニコ(笑)


新しい広がりと。。



家のパソコンを母親も共有できるように基本的な使い方を教えてます。

電源のオン・オフからインターネットやユーチューブの楽しみ方。

そして一番の楽しみはアメリカに住んでる妹や孫たちとのスカイプでのビデオ通話<♪赤

楽しみが広がれば可能性も広がりますよね~

教えるのは大変だけど孫や自分の楽しみのためだと覚えるのも早い…でしょうピース(笑)




古いノートや書類を整理して次の展開の準備をしてると思わぬ発見をするものです。

"迷ったけど捨てずに残ってて良かったぁ"ってモノが数点びっくり!!


テンション!?
モチベーションが上がりました上


漠然としててうまくお伝えできませんが。。


春になれば美しい桜が迎えてくれますサクラ


人と人、別れと出会い、咲く美しさと散る切なさ。

新しい季節の始まりがひとつの節目に。

日本の四季の彩りを実感できない沖縄は少しさびしいものですねぇ~



美浜のビーチはすでに夏の陽気でしょうかびっくり!(笑)



美浜の夜景
美浜の夜景 -Photo by aratomo-
同じカテゴリー(日頃の出来事)の記事
木に登らない男
木に登らない男(2019-08-15 00:30)


Posted by アラトモ at 21:49│Comments(2)日頃の出来事
この記事へのコメント
みれいさん☆
こんばんは(人´∀`).☆
そうですね~
顔が見れる機能に喜んでいたのでパソコンへの苦手意識もだいぶ少なくなると思いますよ!
沖縄の短い四季(冬の雪景色はないけど)はしっかり楽しまないともったいないですよね♪
まぁ、僕の場合男の子なので(笑)
みれいさんほど桜への執着は薄いかもしれません(笑)
写真ゲットできたらブログup楽しみにしてますねo(^▽^)o
Posted by アラトモアラトモ at 2012年01月21日 00:35
こんばんわ。お母さんも娘さんやお孫さんの顔を見て通話ができる事を喜んでいるでしょうね。ヨカッタですね。今日、お客様との会話でもありました!沖縄は四季を感じる期間が短いのではないかと(o^_^o)。。今年の 春は前々から桜をじっくり見ようと心に決めてましたたまには四季を感じなきゃね
Posted by みれい☆ at 2012年01月20日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。