2012年03月12日
母校
母校の浜川小学校の立替工事もたいぶ完成に近づいてきたかな。

生徒は仮設教室から本教室へ移って授業スタートしてるみたいです

アラトモの卒業から何十年…

11日の日曜は朝から宮城、浜川地区周辺の防災訓練で500人くらいが浜川小学校に避難

宮城区周辺は海抜2メートルくらいだそうです。
北谷町では地域のマンションや高層住宅の屋上など、避難場所として緊急使用できないかどうか交渉を進めているみたいです。
普段から防災への意識、準備をすること。
そして続けていく、繋げていくことが大切ですね。
そういえば、砂辺の町営団地の立替工事はもうそろそろなんですかね?
うわさでは7階建てって聞いたんですが。。
こっち(住まいは明かせませんが



美浜の夜景 -Photo by aratomo-
Posted by アラトモ at 00:25│Comments(0)
│日頃の出来事