アラトモPOP アラトモチャンネル動画

2006年08月17日

新しい古着屋さん

先日、元仕事仲間の仲松くんと物件探しに行ってきました。


まず、仲松くんの紹介です。

僕が以前に店長をしていた店のスタッフで、古着屋さんをオープンすることになりました。

オープンは今年10月の予定

そのお店の名前は… 『JUNK(ジャンク)』

スクラップとかそういう感じらしく、古着屋をイメージさせるカッコいい名前です。



場所は、彼が幼いころから大好きな、『沖縄市中央パークアベニュー』

(僕も、ここで初めての店長を経験し、そして最後に勤めたのもここでした。)


仲松くんと宮城くん(元スタッフ)の2人でのスタート!!


彼らはこの時のために、大分県で半年~一年ほど工場の仕事をしながら、さらに商品も仕入れてました。

あとは物件を見つけるだけの状況で、僕がお供することになったのです。



実は、5月にほぼ決まっていた物件がキャンセルされてしまいました。

今回は、別の気になる物件をチェック。

さて、その結果は。。。



な~んと、奇跡ともいえる幸運な物件を発見!!

新しい古着屋さん

入り口が2つで、左側は古着屋の雰囲気があっていい感じ。。。

右側はショーウインドになってて、楽しい演出ができそうです。



その後、交渉はスムーズに進み、その日で決定しました。

僕も一緒にコーヒーまでご馳走になりました(^^)


大家さんがとても良い方で、すごく理解してくれました。

仲松くんの人柄やこれからの目標を応援してくれるそうです。


では、店舗を拝見。。。


広さは二人にはとても贅沢な50坪のスペース

以前は、2店舗分に区切って片方は貸していたそうですが、3ヶ月で退去。

もう片方も、借りる予定の方が工事の途中でキャンセル。

中途半端な内装になっています。


新しい古着屋さん

飲食店をするために作ったと思われる、6~8メートルにもなりそうな長いカウンター



新しい古着屋さん

以前に入っていた癒し系のお店の内装がそのまま残っています。


新しい古着屋さん

入り口の雰囲気はいい感じ。

少し手直しをすれば、そのまま使えそうです。


新しい古着屋さん

中央の男の子が仲松くん

となりに見えるのは仲松くんのおじいちゃん

おじいちゃんは大工で、実家も自分で建てるほどの腕の持ち主

今回の協力な助っ人です!!


新しい古着屋さん

真ん中は、2店舗に分けていた仕切りがあり、まずは仕切りの撤去からスタート


そのほかにも、奥には、部屋が2つと男女別々のトイレが設置

ひと部屋のキッチンスペースには、ビールサーバーとグラス収納の冷蔵庫が残されたまま

もう1つは、2人用の寝室が作られています。


この大きな空間をいろんなアイデアで埋め尽くす。

これからがとても楽しみな店です。


今後も応援していくので、店の状況をお知らせします!!



僕もこれからに向けて、すごく刺激を受けた一日でした。


美浜の夜景
美浜の夜景 -Photo by aratomo-
同じカテゴリー(ショップ紹介)の記事
Chocolate Jesus
Chocolate Jesus(2011-12-28 14:39)

「JANK便り」1/7号
「JANK便り」1/7号(2007-01-07 21:21)

「JANK便り」12/29号
「JANK便り」12/29号(2006-12-29 01:28)


Posted by アラトモ at 12:29│Comments(0)ショップ紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。