2006年09月03日
次女の旅立ち(2)
今日の12時、何事もなく次女がアメリカへと旅立ちました。
バイト先のスタッフや同級生に見送られながら…
本人は、残されてメンバーとは対照的に、好きな人に会えることが何より嬉しい様子。
前に向かってる気持ちが、不安よりも楽しみが上回っているようです。
向こうに着いて3ヶ月の間に結婚するらしく、その後2月頃まではアメリカに滞在する予定だそうですが。。。
新垣家では、一番下の妹が一番に結婚することになりました!!
しかも国際結婚。
素晴らしいことです☆
その後は、彼氏の配属先によって日本に帰るかどうかは決まるそうです。
一番左の肌が真っ黒に焼けているのが次女で、その隣が母。
まわりはバイト先のビーチスタッフのメンバーです!!

バイト先のスタッフや同級生に見送られながら…
本人は、残されてメンバーとは対照的に、好きな人に会えることが何より嬉しい様子。
前に向かってる気持ちが、不安よりも楽しみが上回っているようです。
向こうに着いて3ヶ月の間に結婚するらしく、その後2月頃まではアメリカに滞在する予定だそうですが。。。
新垣家では、一番下の妹が一番に結婚することになりました!!
しかも国際結婚。
素晴らしいことです☆
その後は、彼氏の配属先によって日本に帰るかどうかは決まるそうです。
一番左の肌が真っ黒に焼けているのが次女で、その隣が母。
まわりはバイト先のビーチスタッフのメンバーです!!

ボクが8つ、彼女は産まれたばかり。
その頃、両親が離婚。
父親の愛情を知らずに育ちました。
年が離れてることもあり、僕が父親の代わりにもなっていたかと思いますが…
しかし、無口でおとなしい兄貴。
彼女が思春期の頃、沖縄にいなかったボク。
本人は、いろいろと苦労したこともあったでしょう。
今では、母や長女よりもしっかりした女性に成長しました。
たまに話すと「立派に成長したなぁ」と感心します。
23歳、まだまだ若いので、これからたくさん経験をして幸せになって欲しいです。
これまで兄として、してあげれることが少なかったですが、兄弟の絆、家族の愛情。
遠く離れても、決して切れる事のない絆。
いまはただ、彼女の幸せを願うばかりです…

その頃、両親が離婚。
父親の愛情を知らずに育ちました。
年が離れてることもあり、僕が父親の代わりにもなっていたかと思いますが…
しかし、無口でおとなしい兄貴。
彼女が思春期の頃、沖縄にいなかったボク。
本人は、いろいろと苦労したこともあったでしょう。
今では、母や長女よりもしっかりした女性に成長しました。
たまに話すと「立派に成長したなぁ」と感心します。
23歳、まだまだ若いので、これからたくさん経験をして幸せになって欲しいです。
これまで兄として、してあげれることが少なかったですが、兄弟の絆、家族の愛情。
遠く離れても、決して切れる事のない絆。
いまはただ、彼女の幸せを願うばかりです…


美浜の夜景 -Photo by aratomo-
Posted by アラトモ at 15:35│Comments(4)
│日頃の出来事
この記事へのコメント
>ササニシキくん
お互い妹に先を越されちゃたね(笑)
きっと僕たちの寂しさは謝肉祭が癒してくれるでしょう!!
それにしても北海道に行ったり京都に行ったり、そしてアメリカに行ったり愛の力はずごいね☆
ボクも負けてられないよ
(^O^)b
お互い妹に先を越されちゃたね(笑)
きっと僕たちの寂しさは謝肉祭が癒してくれるでしょう!!
それにしても北海道に行ったり京都に行ったり、そしてアメリカに行ったり愛の力はずごいね☆
ボクも負けてられないよ
(^O^)b
Posted by アラトモ at 2006年09月06日 01:00
兄妹愛、さいこーダス。
オラにも妹が一人いて、3年前に彼氏を追いかけ北海道へ、
そして去年からは京都に移り住んで、先月入籍しちゃいました。
取り残された兄一人.....。お互い寂しい兄同士、謝肉祭で慰め合おうね!!!
オラにも妹が一人いて、3年前に彼氏を追いかけ北海道へ、
そして去年からは京都に移り住んで、先月入籍しちゃいました。
取り残された兄一人.....。お互い寂しい兄同士、謝肉祭で慰め合おうね!!!
Posted by ササニシキ at 2006年09月05日 20:15
>ミーさん
昼も夜もないような子育てお疲れさんです!!
ミーさんのコメントのお陰で、アラトモ日記が華やかになっております(笑)
ミーさんの二人の王子も成長して、仲良く兄弟の絆を深めていくんだろうね(^^)
子供が二人以上だと、親子愛とは別に、兄弟愛という関係が出来るからいいよね!!
兄弟でも一人の個性ある人格だから、大きくなると兄弟の考え方にびっくりする事が多いね!!
『妹や弟がこんな風に考えてるんだ〜』
なんて気付くから不思議だよ。
小さい頃は素直に言うことを聞いてたのに、今では…(笑)
これからの王子たちの様子もいろいろ教えて下さいね☆
楽しみにしてます
(^O^)b
昼も夜もないような子育てお疲れさんです!!
ミーさんのコメントのお陰で、アラトモ日記が華やかになっております(笑)
ミーさんの二人の王子も成長して、仲良く兄弟の絆を深めていくんだろうね(^^)
子供が二人以上だと、親子愛とは別に、兄弟愛という関係が出来るからいいよね!!
兄弟でも一人の個性ある人格だから、大きくなると兄弟の考え方にびっくりする事が多いね!!
『妹や弟がこんな風に考えてるんだ〜』
なんて気付くから不思議だよ。
小さい頃は素直に言うことを聞いてたのに、今では…(笑)
これからの王子たちの様子もいろいろ教えて下さいね☆
楽しみにしてます
(^O^)b
Posted by アラトモ at 2006年09月05日 12:16
次男の授乳で起きたのでこんな時間ですが・・・妹さん国際結婚されるんですね!すごいなぁ〜 私のとこも、すぐ下の弟が先に結婚したので先を越されしまいました(>_<)
兄弟の絆・家族の愛情って離れていても変わらない大事なものですね!!私は一番下の弟とは10才も離れてるから、高校卒業して実家を離れ、たまにしか会わない弟たちの成長ぶりにはビックリします。
知らない間に大人になった彼らは同じ兄弟でも性格はバラバラ、個性があり面白いです。いつまでたっても手のかかる可愛い兄弟です。
うちの息子たちもこれからどんな風に成長してくれるか楽しみ(*^_^*)
兄弟仲良く、家族が幸せに暮らせていけたらイイなぁ〜とアラトモ日記を読んで改めて思いました!アラトモさんありがとうです(^O^)/
兄弟の絆・家族の愛情って離れていても変わらない大事なものですね!!私は一番下の弟とは10才も離れてるから、高校卒業して実家を離れ、たまにしか会わない弟たちの成長ぶりにはビックリします。
知らない間に大人になった彼らは同じ兄弟でも性格はバラバラ、個性があり面白いです。いつまでたっても手のかかる可愛い兄弟です。
うちの息子たちもこれからどんな風に成長してくれるか楽しみ(*^_^*)
兄弟仲良く、家族が幸せに暮らせていけたらイイなぁ〜とアラトモ日記を読んで改めて思いました!アラトモさんありがとうです(^O^)/
Posted by ミー at 2006年09月04日 05:12